
アフィリエイトをはじめるのに、まず必要なのは、アフィリエイトのASPに登録する必要があります。
アフィリエイトのASPは、たくさんあります。
初心者におススメのASPを紹介します。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトは、サイトに広告を掲載することによって、サイトの運営者が報酬を得られるしくみのことです。
自分の運営するサイトに広告を掲載し、そこから発生する売上げの報酬を得ることができるのです。
アフィリエイトには、成果報酬型の広告とクリック保証型の広告の2つのしくみがあります。
成果報酬型の広告
有名なものでは、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトがあります。
楽天やAmazonで紹介した広告から商品が購入されると、購入額の3%が報酬として得られます。
例えば、600円のコミックが売れると、18円の報酬が得られます。
このサイトでは、楽天やAmazonでのアフィリエイトでは報酬額が少ないのでおススメはしていません。
電子コミックサイトや動画配信サイトに誘導して、報酬を得る方法を紹介しています。
ハードルは上がるのですが、1件 1,000円〜7,000円の報酬が得られます。
クリック報酬型の広告
Googleアドセンスは、クリック報酬型の広告です。
サイト内の広告をクリックされると、報酬を得られます。
広告は選べませんが、Googleがサイトに訪れた人のサイト閲覧履歴などから広告を選んで表示します。
広告によって、1クリックの単価は違います。
A8.netなどのASPでも、クリック報酬型の広告もあります。
広告をクリックして、購入しなかった場合でもクリック報酬がある広告もあります。
アフィリエイトのASPとは?
ASPとはアプリケーションサービスプロバイダの略語です。
アフィリエイトのASPでは、広告主とアフィリエイターを仲介する役割をしています。
アフィリエイトのASPは、たくさんあります。
ASPそれぞれ、特徴があります。
クローズのASPもあります。
アフィリエイトのASPに登録する
まず、アフィリエイトのASPに登録する必要があります。
有名な大手のASPを紹介したいと思います。
最初におさえておきたい2社です。
A8.net
物販系のアフィリエイトのASPです。
広告の数も多いです。
審査もなく、すぐにはじめられます。
セルフバックといって、自分で購入した際も報酬を得られるものも多いです。
A8.netはこちら>>
登録の仕方はこちらの記事で⬇
A8.net は、漫画アフィリエイトで紹介する電子コミックサイトや動画配信サービスの広告がたくさんあるので登録をおススメしています。
infotop
教材など、情報を売る広告主を取り扱っています。