
2020年12月1日の漫画アフィリエイト実践日記
漫画まとめサイト
漫画まとめサイトは、1つのサイトにいろんな漫画を紹介しています。
漫画まとめサイト1(アメブロ)
2019年7月7日〜2020年5月5日まで投稿 250記事
アクセス数:164 (前日より +44)
訪問者数 :124 (前日より +21)
クリック数:17 (前日より +3)
漫画特化ブログを作るのに疲れて、何となく漫画のレビューをしていたブログです。
漫画まとめサイトというのを知って、WordPressで作りました。
WordPressのまとめサイトを作ってからはほぼ記事の追加はしていません。
記事の修正ができなくなったので、放置です!
アメブロでは、2020年5月11日からアフィリエイト記事の新規記事の投稿、記事変更ができなくなりました。
アメブロは、規約がコロコロかわります。
アフィリエイトができなかったのが、できるようになって作ったのですが、またできなくなりました。
5月11日までの広告はそのまま使えます。
漫画まとめサイト2(アメブロ)
2019年11月5日〜2020年3月4日まで投稿 35記事
アメブロでは、2020年5月11日からアフィリエイト記事の新規記事の投稿、記事変更ができなくなりました。
アクセス数:3 (前日より ー7)
訪問者数 :3 (前日より ー4)
クリック数:1 (前日より −1)
漫画まとめサイト3(WordPress)
2020年3月28日開始のブログ
<今日の作業>
1記事追加(229記事)
ユーザー数 :195(前日より +115)
ページビュー数:488(前日より +258)
クリック数 :29 (前日より ー1)
アクセスが、急に2倍に!!
1つの漫画で、2倍に!
8月1日に書いた記事です。
原作が小説で、漫画はあまり知られていないのか?
書いている人が少なかったのかも?
どこかのサイトで、広告を見たのでその影響でしょうか?
11月20日ぐらいから、少しずつ増えてきていたのですがびっくりです!
220記事をこえたぐらいから変わってきました。
10月4日に200記事目を投稿しました。
200記事をこえて、1ヶ月〜3ヶ月で検索でアクセスが増えると言われているので、その通りだなと思います。
記事を書いて、3ヶ月、6ヶ月ぐらいで検索からアクセスが増えてきています。
11月20日ごろまでは、3〜4月ぐらいに投稿した3記事ぐらいに集中していました。
5月から6月ぐらいの記事にアクセスがくるようになって、少しずつ増えてきだしたって感じでした。
アメブロのまとめサイトも500pvをこえたぐらいから成果が増えはじめました。
どうなるのか、楽しみです!
漫画特化ブログ
漫画特化ブログは、1つの漫画に特化したブログです!
漫画特化ブログ67(WordPress)
2020年6月21日開始のブログ
記事数:26
ユーザー数 :7(前日より +5)
ページビュー数:30(前日より +26)
クリック数 :2 (前日より +1)
漫画特化ブログ63(seesaaブログ)
2020年5月29日開始
記事数:10
クリック数:1 (前日より +1)
seesaaブログ ( http://blog.seesaa.jp/ )