
2021年1月23日の漫画アフィリエイト実践日記
漫画まとめサイト
漫画まとめサイトは、1つのサイトにいろんな漫画を紹介しています。
漫画まとめサイト1(アメブロ)
2019年7月7日〜2020年5月5日まで投稿 250記事
漫画特化ブログを作るのに疲れて、何となく漫画のレビューをしていたブログです。
漫画まとめサイトというのを知って、WordPressで作りました。
WordPressのまとめサイトを作ってからはほぼ記事の追加はしていません。
記事の修正ができなくなったので、放置です!
アメブロでは、2020年5月11日からアフィリエイト記事の新規記事の投稿、記事変更ができなくなりました。
アメブロは、規約がコロコロかわります。
アフィリエイトができなかったのが、できるようになって作ったのですが、またできなくなりました。
5月11日までの広告はそのまま使えます。
アメブロのランキングにはいると、アクセスはあがります。
1月13日に、久々に1記事投稿しました!!
すると、
たまには、投稿してみるものですね。
去年の5月に、1,000pvぐらいあったので、せめて500PVと思ったら3倍近くいきました!
150〜300pvだったのですが、1記事でこんなに変わるとは・・・
そして、1月23日は・・・
今までの記録を更新しました!
ほぼ2倍です。
漫画まとめサイト3(WordPress)
2020年3月28日開始のブログ
記事数:250
<今日の作業>
1記事追加
まんが王国の新規会員特典がなくなったので記事修正。
まんが王国に誘導していたのを、U-NEXTの取り扱っている漫画が増えたので変更していっていたのですが、こんなことでもないと進まないですよね。
まんが王国は、成果報酬は高いのですが、修正とか多いのでメリットがなくなってきました。
その記事修正のおかげか?
久々にまんが王国の発生成果がありました。
U-NEXTにかえたのですが、まだU-NEXTで配信されていない巻だったので、まんが王国で先行配信中!
と付け加えてみただけですが・・・
ユーザー数 :2,245(前日より +1,161)
ページビュー数:5,051(前日より +2,649)
クリック数 :97 (前日より +38)
発生成果 :2 (前日より +2)
アメブロも、WordPressの方もどちらも、同じ漫画なので、同じような感じで動いています。
漫画特化ブログ
漫画特化ブログは、1つの漫画に特化したブログです!
漫画特化ブログ82(WordPress)
2020年11月30日作成
記事数:4
まとめサイトでアクセスが集中している漫画の特化ブログです。
特化ブログ、あたるとこんな感じなんですね。
記事数を増やしても、10pv以下の漫画も多いですが・・・